ザ・フェアリー
The Fairy


2002年9月末に届いた時にはすでに蕾がいくつか付いていました。
鉢植えにして玄関前におきましたが、一向に成長せず。
11月中旬、2つ花が咲き、2ヶ月たっても同じ状態で咲いています。造花か!?と思うほど変化無し。
1月中旬。冬の剪定のために切り、花瓶へ。

名称 The Fairy
系統 ポリアンサ
植えた時期 2002年9月27日
管理 鉢植えにして北西の玄関前
苗の大きさ 18cmほどの挿し木苗
購入先 日本ばら園

剪定
2003/春

(4/9)


うっとおしいくらい横にバリバリ全開です。
6月になってようやく咲きはじめました。
咲き始めると早いです。


枝の先にモッサリと花が付きます。
「この程度ならわざわざバラを育てなくても、ゼラニウムで十分」・・・・・・・という思いが一瞬頭を過りました。
株が充実すれば、考えも変わるかもしれません。今後のコメントをお楽しみに。
※ゼラニウムは日陰の庭では花が咲きません。葉だけを楽しみます
2003/夏 春に3回満開になったら、夏はお休み。
9月中旬に蕾が出来始めた
2003/秋  10月になり、綺麗に咲いてくれた。
相変わらず造花のような花持ちの良さ!
秋は、ダンゴ状に固まって咲いた。花の色は濃い
2003/冬
2004/春 5/29開花。咲くには咲いたのですが、根づまりを起こしたらしく、葉が黄色になって落葉。
花も白っぽくイマイチ。うどん粉病が出る。



DATA

淡いクリアなピンク。やや暖色系のピンク。まさに折り紙のピンクの色。
香り 無し
花の大きさ 約3センチ
花持ち 造花か?!と思うほど長く咲き続け、花の形も乱れない
棘の様子 ミニバラ程度
日照時間 5〜10分
感想 2ヶ月も同じ状態で咲いているアナタって・・・・・と絶句。
雪に埋もれても元気に咲いてます。
ノアメルに比べると、多少「可愛いかな」という感じ。
色違いの「クリスタルフェアリー」もありますが、若苗の頃から日陰で育てる方が、耐陰性が強いような気がします。クリスタルフェアリーは日向に置いてありますが、生育はボチボチです。これは重要な発見かも!?

戻る